睡眠薬

昨日まで3連休。休み最終日の夜は翌日仕事だと思うと緊張して眠れなさすぎで困ってました。早く寝れても寝付くのが2時、ひどい時は5時くらいまで寝付けなかったり。毎週BlueMondayだったのです。
毎週毎週困っていたので、ママが「眠くなる肩こりの薬」デパスをくれました。ぐぐってみたら抗不安剤睡眠薬って…。ちょっと不安になったので「デパス&肩こり」でぐぐってみたら肩こりの時に普通に処方される薬のようなので、とりあえずだめ元で飲んでみました。
22時に飲んだら22時半くらいからあくびが出始め、23時半に就寝。日付が変わる前に寝てしまってました。
眠いって意識はないんだけど、やたらあくびが出て頭はぼーっとして、体だけ無理やり寝かせようとする感じ。薬ってすごいなあ。
あまりの威力に、次の日曜日も飲もうかなとか思っちゃうけど、依存も怖いし我慢しようかな。まずはなぜそんなに緊張して眠れなくなるかを解明するべきかな。日曜日の夜だけ眠れなくて月曜日以降は眠れるんだけどなあ・・・。