2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今週のまとめ

ホントにホントにホントにホントにしんどかった。 業務の負荷的に週の前半に山場が来るのはいつものことだけど、今週は更に月イチの作業が重なったために、まさに修羅場。デスクワークのみなので肉体的には全然ダメージはないけど、この普段ぼーっとしている…

きた!

帰宅したら新パソコンが届いてた。 真っ白でかわいいです。 張り切ってセットアップ開始したものの、面倒すぎw セットアップ終わらせてソフトを3つくらいインストールして終了。通常の環境に整備するのより、ガジェットとかスキンを探すほうが楽しい〜。Off…

にゅーまっしん!

明日新しいノートパソコンが来るんです。 名前はSnowyにしました。ボディカラーが白だからw データ移行準備を開始。調べてみたら、XPからVistaへはのデータ移行ツールがMSから提供されていて、なんて親切これは楽勝!と思ってたのに、このツール自体も、説…

バイオリズム底辺

朝から毎週の会議資料作って10時から会議、お昼から明日の月いちの会議資料作りをしてました。延々6時間、Excelで数値こねくり回し、PowerPointでグラフ作ってWordに貼付。なんでそういう結果になったのか、前月の数値と比較して差異の理由を探すためにデー…

月末

毎週月曜と火曜は会議資料作りをしてるわけですが、更に月末の本社と全支社のテレビ会議はエライサンが沢山集まるメインの会議で、作成する資料の数も内容も(指示する上司の)気合が入りすぎなわけです。 今回の月末の会議が今週水曜日に開催決定したせいで…

修理修理

パソコンは壊れそうだしブレーキはおかしいし大変です。ディーラーで見てもらったら、パッドが全く無かったらしい。修理代16,000円也。もしこのまま気付かず乗り続けてディスク破損していたら、7〜8万円かかったそうなので、安くて済んだと思って耐えます。…

買った!

パソコン買っちゃいました。 2回に1回しか起動が成功しなかったり、起動終わりまで5分くらいかかったり、ネット見てたらブラウザが真っ白になったり、音楽聴いてたらどの画面も擬似フリーズしたり、クリックの反応が3分後だったり。 今使ってるノートパソコ…

だらりん

エアロビの日だったけど、行く気がせず、だらだらだらだらして過ごした。 食べるものはしっかり食べ、お酒もしっかり飲み、ベッドの上にパソコンを持ち込んで、大航海を頑張ったり。お盆明けの週が終わって疲れてたんです、多分・・・。 そうそう、昨日から車の…

きゅうりバリバリ

どーーしてもお素麺が食べたくなったので、スーパーに寄って茄子ときゅうりと豚ひき肉購入。 きゅうりは千切りに、ナスはサイコロに切って水にさらしてアク抜き。ひき肉をざっと炒めて油を出してから水を切ったナスを投入。じっくり炒める。素麺を茹でて水で…

寝坊

ちゃんと6時20分に目が覚めたのに、そのあと二度寝してしまって起きたら8時15分!慌てて会社に「Flex出社しまっす!」と電話して、急いで準備して9時半出社しました。Flex使うの久しぶり。 特に朝一番で私がやらなければいけないことはなかったみたいで一安…

ゴロピカ

お昼から夜中まで断続的に雷。 何度も瞬間的に停電する。ノートパソコンだからバッテリのお陰でパソコンは落ちなかったけど、でもこれはやばいわーと、11時過ぎに就寝。 毎日雷なら、健康的な生活が送れそうですw

無駄無駄

今日は会議の日。朝から資料作成。昨日から準備を始めてたのでささっと1時間で作り終え、自分の部の分は印刷。時間になって会議開始。ホント無駄。うちの部の人たちと、他の部から一人ずつの計9人。こんなの部内会議と一緒だよ。わざわざ15ページのオールカ…

仕事開始

もー、このだるさはたまりません。昨日の夜遅く寝たのに、朝は意外にもすっきり起きれたので、でかける準備もスムーズ。「うわー、どうしたん私調子いいわ」と調子に乗ってたら、通勤渋滞にはまった瞬間睡魔に襲われ、一気にダルダルモード突入。めーっちゃ…

9連休最終日

明日から仕事かと思うと泣きそうになるので、今日は自室でのんびり過ごした。というよりも、昨晩赤ワインを5/6本くらい空けてしまって、少しだけ二日酔い頭痛で何もやる気が起きなかったというのが正解。ベッドの上にパソコンを持ってきて夕方までのんびり。…

近所の洋食屋さん

9時過ぎに起きて遅めの朝ご飯だったので、お昼ご飯は抜きでエアロビに行ってクタクタ。その勢いで友達と晩御飯食べてきました。 近所に先月できた洋食屋さん。メニューはまだ少な目だったけど、インテリアも音楽も味もGJでした。食べたのはカニクリームコロ…

ダイエットダイエット

というわけで、カルニチンに加えアテニアのホットパワーダイエットとヘルシア緑茶を追加。 がんばるぜ!

次こそ観光

ひっさしぶりにやる気になって、お昼から活動開始。今日中にインドへ到達が目標。とりあえずイベントの続きをやりました。アフリカ東海岸までの入港許可をもらって、さあ出発というところで、商会の人たちがその船じゃ辛いから輸送用スループがいいよと。た…

今日の料理

エビチリを作りました。CookDoだけどw エビを解凍して、殻をむいて、背開きにして背わたをとって、白ネギを大量にみじん切りに。 茶豆は洗って両端をはさみで切り落として、塩もみ。もやし炒めはお昼ご飯の残りw ビールはコップ1杯だけで止め〜。体重がや…

お引越し

先日、「はてなダイアリーはなぜ女子に人気がないのか」という主旨の記事(http://d.hatena.ne.jp/Banyou/20070730/1185792662)を読んで大いに頷いたわたくしであります。 今日はなーんにも予定がなかったので、ブログお引越しを決行しようといろいろ下調べ…

青い空でした

まっすぐに自宅に戻るのもおもしろくないので、神戸の北区に新しくできたアウトレットを覗いて行こうという説得が成功。 アウトレットでCOACHのバッグが欲しかったんだけど、好きなデザインの物が無く諦め。がっくり。アウトレットの隣が、まぴ先生の生息地…

至福

友達と京都で別れ、夜はおばあちゃんの招待でホテルのディナーバイキングへ行ってきました。 イタリアン・フレンチ・和食。沢山の種類を少しずつ食べるのが大好きなので、当然バイキング大好き!一つのお皿にちょこちょこ盛り付け、ちまちま食べてたら、視界…

溶解の京都

京都駅を出てバス乗り場を見た瞬間ぎょっと。9時の時点で既にそのエリアに数百人が列を作ってた。仕方ないから最後尾に並んでバス待ち。3台目でやっと乗れたのはいいけど、今度は街中大渋滞。バスが動かない!京都駅から清水寺まで1時間弱かかりました。 人…

また渋滞

今日は更に100キロ先のおばあちゃん家に日帰り。普段なら1時間20分の道のりが3時間。かーなり疲れた。 にこにこ動画で見て気に入ったクロノトリガーの風の憧憬の同じアレンジの楽譜を持参で練習。長らく弾いてなかったので指が全く動かねぇ!でもピアノは楽…

柿食えば

渋滞を回避したら、なぜか法隆寺にいました。やっぱり柿が名物だそうで。 家を出てから7時間半、やっとおじいちゃん家に到着。一年ぶりなので歓迎されまくりで、「会うの久しぶりやからいいやつ買ってきたんやで」と言われると飲まない訳にはいかない。いと…

予想に反して、今日は仕事も暇だった。まだ体調が万全ではないのでちょうど良かった。 ほぼ定時に退社して、部屋の掃除してベッドのシーツ換えて明日からの準備して。楽譜もかばんに入れた。明日から14日か15日まで帰省します。携帯で更新予定〜。

夏ばて発動

とうとう体が限界近くになっちゃいました。朝起きたら8時。何回も起こされたのにどうしても起きれなかった。すぐに会社に電話してフレックス9時半出社。でもやっぱり体調が良くなくて、このまま無理やり頑張ったら夕方まで仕事できなくもなさそうだったけど…

お土産

2時間残業しても終わりそうになかったので、仕事を持って帰って家でやってました。夕飯食べちゃうと頭ぼーっとしそうだったので(ビールも飲みたいし!)お味噌汁だけ食べて仕事やって、イライライライラきたところでお風呂。お風呂上がったサッパリしてから…

夏ばて寸前

お盆の長期休みに入った途端、気が抜けてどっと疲れがやってきて夏ばてするのが毎年のパターン。だって、お盆前って忙しすぎるんだもん。家に帰ってきたらビールすら飲む気にならないし、食欲も無いし、夜もぐっすり眠れない。今年も夏ばての兆候だなあ。お…

残業残業

久しぶりに5日間フルで働く週。月曜日から飛ばすと金曜までもたないと思いつつも、先週金曜日の半休のつけが山積みで、結局3時間残業して帰ってきました。 明日は会議の日。頑張る!

調理

リアルじゃなくて。 豚買うのを助けてもらいつつ、ひたすらハムを作ってました。調理が5→7、交易が20→21になりました。クリックしすぎで疲れた。