game

だいかいせーん

今回は2日目・3日目の小中大参加。NPCばっかり狙うロフイス艦隊です。 この艦隊のいいところは、どのクラスから参加しても抜けてもいいところと、ずーっと冗談言いながら3時間が終わっていくところ。3時間戦いっぱなしはしんどいんだけど、楽しいからあっと…

紙無し

前回トルヒーヨへ行ったときは国家なんとか紙がなくてドックが借りれなかったんですが、今度はまp先生が紙を提供してくださるということで張り切ってカリブ方面へ行ってまいりました! でも着いてから紙を忘れたことに気づいた先生大慌て。セビリアへ戻って…

64

帰宅してログインしたら、丁度これからいい相場に突入というタイミングで、ずーっとベルベットを織り続けて、1日で63→64になりました。脳みそ溶けそうだったけど、とりあえずこれでマスリ監獄から脱獄できる!その喜びが大きすぎ。もうしばらくはベルベット…

大会観戦

商会から4人も出場するということで応援に行ってきました。というか、漲ってる人たちに感染して、木の下で中継ラジオを聴いてるだけじゃ我慢できなかったwしずちゃんと一緒にいい場所に割って入ってじっくりと見ることができました。 対人戦の詳しいことは…

☆人2日目

ピークタイムに織ることが出来て、あっという間に交易が56→57、縫製12→14になりました。お金も30Mくらい増えた。 仕立て道具もカテもまだまだ残っているけど、商会の納品のために一回セビリアへ帰りました。脱獄気分。 すごい勢いで経験が入るので、交易60を…

☆人

準備万端整えて、マスリパタムへやってきました。ベルベットを織っているとお金と経験と名声ががっぽがっぽ入ってくるのでいつやめたらいいのかわからないwどんどん人が減ってきて「これって相場が悪いんだ」ってわかっていても、それでもお金も経験も名声…

爵位爵位

大海戦二日目、初めての大海戦の爵位を貰いました!これでやっとアパルタメントの改装ができます。 改装できるようになるまで爵位が上がったし、次にやりたいことは縫製でお金稼ぎ!カテ3もかなり貯まったので、来週辺りに噂のマスリパタムへ行ってきます。

爵位

どうにかこうにか中型から参加。すぐになぜか爵位がきました。この前の海事上げもあと少しだけ頑張っていれば爵位がきてたっぽいw たまーに対人を織り交ぜながら対NPCメインでサクサクっと終わらせていって、戦功は33。前回38くらいだったので、明日30稼げ…

ピサ祭り

ピサに投資する人もしない人もとりあえずイスパ人なら集まってわいわいやろう、なお祭りでした。 ストップー!と言っても止まらない投資のピキーンピキーン、噂のござ文字にも参加したし、抽選会ではマグステ100皿に当選しました! ピサに100人以上集まった…

終了〜

夜はガッツリ海事上げやってました。結局アフリカ東海岸へ来たことは大正解みたいで、かなりサクサク海事レベルが上がりました。そしてレベル30! 本当は海事爵位をもらえるまで頑張ろうと思ってたけど、心が折れたw明日金相場が下がってからお土産を買って…

海事上げ

商会の人が戦闘ランク25くらいで東南アジアに行ってたので、真似して行ってみた。とてもじゃないけど歯が立ちません。またカリブへ戻るのも悔しいのでアフリカの東海岸でやってます。いい感じで上がっていくんだけど、一人でやってるのですぐ飽きる。でも目…

海事

目標レベルを30に定めて海事上げを開始しました。船は大海戦のときに買った商用ガレオン、鎧は保管+1がついているやつ、鉄足鉄手、頭はバラの髪飾り! 以前パパとじゆりんが海事上げをしていたバルト海で海賊を襲いまくって、一日1レベル上げて17→20になりま…

カンスト

ここ10日ほど、2日に1回はカリブへ行って鋳金に励んだ結果、鋳造がR15になりました。初めてのR15。鋳金は金を作って懐も潤うし、貴金属取引上げもできるし、1クリックで熟練が沢山入るので、私にぴったりの鋳造修行でした。次は工芸を上げてしまいたい→縫製…

大海戦!

始まるまでソワソワしっぱなし。船を借りたり買ったりで準備して、カロネは食堂横でいつも売ってる人から買って、モラ様横で鉄の手足を買って、鎧は持ってないのでクレオパトラの胸飾りを持って(持ってる服の中で一番防御が高い)リオに乗り込みました! ロ…

大海戦

明日初参加です。もうソワソワしちゃって大変です。何を準備すればいいのー?エイシェトさんが船さえあれば大丈夫だと言ってくれたので気は楽。でも一応、なまちゃんやまぴに聞いて大砲とか船とか準備してみた。明日だ明日、ソワソワ。 自力で戦闘職転職クエ…

イベント

パパ主催の交易ツアーに参加しました。 せっかくだから面識の無い人の艦隊に入ってみた。私は面識はないけれど、パパやエイシェトさんはお友達みたいだったので、とっても気楽です。 アビジャンで98↑の金を買って、125↓のピサで売却。うまうまでした〜! 毎…

修行

鋳造をとにかく12まで上げたくてハンブルグで修行修行。ひたすら金属作ってたら10になりました。 その次は、えいちりんに支援してもらってダブリンで大砲つくりまくり。あっという間に11に手が届きそうなところまであがりました。年内に14になるかな?

カリブ

「火器支援してー、カリブのプライベートファームへ行くから」ってお願いしたら、まp先生が連れて行ってくれることになりました。ラッキ。ここ数日開発をサボっていたので3つ産出がストップしてしまってたのを変更するためです。うちのプライベートファーム…

イベント続き

マルセイユまでサテンを買いに行ったら、フランス人じゃないので買えませんでした。でも商会ショップで無事購入。まp先生に買ったよ!って言ってイベントの続きへ連れて行ってもらいました。またまた情報を求めて右往左往。最後は大きなツリーか小さなツリ…

イベント

まpさんと「聖ニコラウス祭」というイベントに行ってきました。情報を求めて右往左往。最後はサテンが足りなかったので断念。クリスマスツリーが欲しかったのだけど、もらえたのはクリスマスロットと帆塗料でした。なかなかおもしろい内容だし、一人じゃな…

カキーン

パパが鉱石取引持ちのキャラを放置してくれるということで、ハンブルグで鋳造修行してきました。(鉱石や工業品を買って、ひたすら鍛える。洋上生産で管理技術も鋳造も8になりました。鉱石取引3、工業品取引は4です。多分)ドイツ語も覚えてくれてるので、と…

金金金

かねかねかねじゃありません。うちの商会の主力商品「金」の買い付けに連れて行ってもらったんです。アビジャン金78↓だったので、セビリアのアパルタメントと商会ショップに突っ込んで、アビジャンセビリア3往復。 最近木の下に人が少ないので寂しくて、人を…

ぐるり

かなりの距離を移動してきました。まぴが管理技術を覚えに行くのについて行ってまずカリブ。ジャマイカでめのうなんかを積んでヴェラクルスへ。もう一回ジャマイカへ戻ってめのうを更に積んでプライベートファームへ行ってから一旦セビリアへ帰還。次はマル…

長距離

カリカットでピックアップしてもらってアジアで香辛料を積んでセビリアまで帰還。引っ張ってもらってこの疲労感、引率者の方には感謝感謝です。

大海戦

には出ないけど、戦時下のアデンまでエイシェトさんに連れてきてもらいました。 開戦30分前でアデンの人口220人over。セビリアより人数多いよw