今日も強行軍

朝4時頃に大きなSAで起こしてもらってトイレでベースメイクを済ませて車の中で細部のメイク。気合入れ過ぎで運転手は笑ってました・・・。
東京へ着いたらまだ5時過ぎ。そこで解散だったので、24時間OPENのマックへで朝マックを少し食べて、机に突っ伏して寝てました。お店が騒がしくなってきた8時過ぎにむくっと起きて、待ち合わせの原宿駅へ。
今日は大学時代のお友達と1年ぶりに遊ぶ約束です。
原宿から表参道へ向かってブラブラ。ブランドの路面店を適当に覗きつつ、朝ご飯がまだの友達のためにカフェを物色。GUCCIの向かいのカフェでブランチです。

キッシュのセット。朝マックを食べてから既に5時間経っていたので全然問題なく食べれてしまいました。生クリームたっぷりめかな。かなり濃厚でおいしかった。
まだ10時半なのに隣の教会では結婚式をやっていて、ライスシャワー(ではなく、後で見に行ったら花びらだった)の後にカフェのテラス席の間を新郎新婦が通るので「お時間がよければこのベルを鳴らして祝福してあげてください」と店員さんにベルを渡され待機、待機、待機・・・。教会の前で盛り上がっちゃって、なかなかこっちへ歩いてこないのw

キレイな花嫁さんとガッシリ頼れそうな花婿さんに向かってベルを鳴らしまくり。

トランペットの生演奏付で、そのトランペットがなかなか熱演で素晴らしい。全然知らない人の結婚式のしかも終わって歩いてるだけの場面なのに、ちょっと感動してしまいました。

少し道を戻って表参道ヒルズを一周。Tiaraが入っていたのでワンピースを1着だけ買いました。欲しい服が3着あったけど我慢したの!友達はバッグを買ってました。あれもかわいかった〜。

表参道から青山墓地を通り過ぎてひたすらあるいて六本木へ。東京の最高気温は32度くらいだったらしく、日傘をさしていても暑くて暑くて、青山墓地を過ぎた辺りから私の顔は真っ赤になっていてやばかったらしいwそれでも負けずに六本木の東京ミッドタウンへ到着〜。
ここへ来るのは初めて。最上階からお店をひとつずつ見て回ったけど、あまりにも高級すぎて手が出る品はありませんでしたw
さっきブランチを食べたばかりなのに地下の食べ物屋さんを覗いていたらお腹が空いてきたので13時半頃にランチ。

好きなDELIを4品チョイス+パン+ドリンクで1400円だったかな?4品選んでみて「これは無理」と思った通り、量が多すぎて残してしまいました。でも意外とあっさりしたお味で美味しかった。
本当は夕方に銀座のピエール・マルコリーニでチョコパを食べるはずだった!でもあまりにお腹いっぱいで断念。
今一番人が多そうな場所へ行こうということでお台場へ行ってきました。

とりあえずベイブリッジは撮っておいた。
フジテレビのイベントの関係か、そりゃもうすごい人でした。おもしろくもなんともないショッピングビルをぶらぶらして、カフェでマッタリして時間を潰して、またまた六本木へ。
ワインバーでチーズなんかをおつまみにワインを飲んでいたら徐々に記憶が薄れてきた感じ。1日歩き疲れて酔いが回るのも早いです・・・。
地下鉄で友達の部屋に戻ってシャワーも浴びずに即寝。2時間後に友達に叩き起こされてシャワーは浴びたんですが、髪も乾かさずにまた即寝。友達泊めてくれて、しかも面倒まで見てくれてありがとう。大学の時と役割変わってなくてごめんw